猫も杓子も。

わかりあえない、なんて知ってるわ。

駆け足に。

 

 

 

7月読書録

 

①ピエール・バイヤール著、大浦康介訳(2008)『読んでいない本について堂々と語る方法』筑摩書房

 

 うさんくさい書名だけど、著者はパリ第八大学の教授で、精神分析家。

 

そいえば、フランスって精神分析が一般的らしい。

 

日本じゃ、どこにいるのかわからないよね。いるらしいけど。

 

pisces26.hatenablog.jp

 

 

 

②ティムール・ヴェルメシュ著、森内薫訳(2016)『帰ってきたヒトラー(上)』河出文庫

 

 

 

③ティムール・ヴェルメシュ著、森内薫訳(2016)『帰ってきたヒトラー(下)』河出文庫

 

現代に、ヒトラーがよみがえって、コメディアンに。

 

ヒトラーの、驚異の適応能力。

 

最初は笑っていられたんだけど、だんだん笑えなくなっていった。

 

おもしろいんだけどね。

 

 

 

東浩紀編(2016)『ゲンロン2』genron

 

「独立国家論」がおもしろい。井上ひさしの、「ひょっこりひょうたん島」と「吉里吉里人」。