猫も杓子も。

わかりあえない、なんて知ってるわ。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ハンドルは転がる

2018年4月、読書録。 ①川勝平太2016『文明の海洋史観』中央公論新社 マルクスの唯物史観、梅棹のせい大使館を受けて、両者の「陸地性」を批判。近代は、「海」=海洋アジアからの影響が東西へ波及し、極東-日本と極西-イギリスへたどり着き、閉/開という…

3月末のことだけど、ライブハウスでくるりを見てきた。 前回が、Discovery Q Qinki編だったのでじつに3年ぶり。 まあ、その間にフェスで見たりもあったけど。 「東京オリンピック」がくっそかっこよかったです!! 2018/03/30 ライブツアー「線」 @ZEPP TOKY…

水面をきるカモメ

2018年3月、読書録。 ①津崎良典2018『デカルトの憂鬱 マイナスの感情を確実に乗り越える方法』扶桑社 デカルトの入門書。 21この動詞とデカルトを結びつけ、その哲学を示す少し異色な本。 表紙が素敵。 ②三浦俊彦2018『エンドレスエイトの驚愕 ハルヒ@人間原…

radioときみ

2018年2月、読書録。 ①ユヴァル・ノア・ハラリ 著、柴田裕之 訳2016『サピエンス全史(下)――文明の構造と人類の幸福』河出書房新社 上巻の方がのめり込むように読んでいた。 宗教の部分がよく飲み込めなかった感。 ②M.J.アドラー、C.V.ドーレン 著、外山滋…